1988年の創業時以来、アオバは「宇宙・地球・人間の調和」を課題に、自然のしくみに適った生き方の提案を行っています。
そのうちの一つ、「食」においては
「安心・安全・エネルギーのある食の提案」を行って参りました。
その「安心・安全・エネルギーのある食」を提供している『池島フーズさんの麺』をアオバでは取り扱っております。
明治10年の創業時より、おいしく高品質なものづくりを礎とし「 めんは永遠なり お客さまに喜ばれる品質第一の製品づくり」 を経営理念としている池島フーズさん。
この麺、ただのうどんや抹茶そばではありません。素材選びや水にこだわるのはもちろん、あえて生産効率とは相反する、じっくりと時と手間をかけた長時間熟成の製法により、素材の風味をいかした「旨味」と「コシ」が生み出されています。実際、一流料亭、割烹、ホテルなど一流の調理人の方々からも高く評価されております。
池島フーズの会長でいらっしゃる「池島義幸氏」は、弊社代表白井常雄とは船井幸雄先生、足立育朗先生を、ともに師と仰ぐ経営者仲間であり、生涯現役を誓い合った盟友です。麺作りにかける思いの熱さと、自然の仕組みに適った生き方は、まさに私たちのお手本というべき方です。
そんな池島氏の情熱が込められた麺を、大切な方への贈り物として、またご家族での日々の食卓へと是非一度お試しください。
詳しくは、下記のバナーをクリックして表示されるページをご覧下さい。

また、『AOVA Magazine vol.6』(2016年9月発行)の巻頭特別企画として、池島会長と白井常雄の対談記事も、この度再編致しました。下記の画像をクリックすると、対談記事をご覧いただけますので、是非この機会に目をお通し下さい。
